5本セット4400円

アロマテラピー体験談

アロマテラピー体験談 結婚、恋人編

投稿日:

結婚、恋人に関するアロマ体験談をご紹介!

アロマはプレゼントとして、そしてムードを盛り上げる小道具として、様々なシチュエーションで活躍します。はたして、その効果やいかに?

のりりん さん(大阪・女性)の体験談

私がアロマテラピーを始めたのは、彼の家にアロマテラピーグッズがあったからです。
なかなか寝付けない体質の彼は、リラックスのために毎晩、ラベンダーのオイルをたいて寝ているのだそう。
普段は男臭い彼に、そんな繊細なところがあったとはビックリ! 試しに私もラベンダーのオイルを買ってきて、たいてみたのですが、確かに気分が落ち着いて、早く熟睡できるような気がします。
それからは、バラの香りや、ジャスミンサンダルウッドと色々な香りを買いそろえ、その日の気分でたいています。
部屋に香りが充満すると、なんだかリッチな気分になれるから不思議です。
最近は水に浮くろうそくタイプのものをグラスに浮かべて楽しんでいます。
香りを放つろうそくに火を灯してテーブルに置き、恋人と夕食を食べたりすると、ムードが盛り上がること間違いなしです(^^)
これからクリスマスに向けて、やってみる価値はあると思いますよ!

ぼたん さん(埼玉・女性)の体験談

数年前の話です。
当時、同僚の男性に片思いをしていた私は、友人によく悩みを話していました。
ある冬の晩、いつものように相談にのってもらっていると、私の深刻な(いま振り返ればささいな悩みですが)様子を見かねた彼女がジャスミン茶をいれてくれました。
熱いカップを両手で包み込みながら話は明け方近くまで続き、ようやく帰途についても私はなんだか目がさえて、ほとんど眠れずじまいでした。
翌朝、ぼやけた頭で出社すると、片思いの彼にバッタリ。
いつものように愛想良く挨拶してくれる彼が、私の疲れた顔を見て、どうかしたのかと聞きました。
すると何と!「あなたのことが心配で眠れなかったの」と、口が勝手に言いました。
本当に、口が勝手に。
前日、彼がとても落ち込んで見えたので、「何かあったのかな」とは思っていましたが、だからといってこんなセリフを実際に口にするなんて、普段の私からは考えられないことです。
彼にしてみれば、「唐突に、何だ、こいつは?!!」という気持ちだったのでしょう、一瞬にして顔がこわばり、以来私をそれとなく避けるようになりました。
あの晩、気持ちの晴れない私に「飲むと落ち着くんだって。」と友人が差し出してくれたジャスミン茶。
「♪ねむり~誘うくすり~」と、杏里も歌ってたジャスミン茶。
でももう私は信じない。
眠れなかったことといい、こっぱずかしいセリフを口走ったことといい、ジャスミンは絶対!!!興奮剤だと思う。

R さん(東京・女性)の体験談

平日は寝る前によくやります。
休日は寝起きもボーっとしながら音楽を聴いているときや読書をするときにやります。
リラックス以外でする時は彼氏が来るときです。
駅に迎えに行く時に火をつけて帰ってくる頃にはいい匂いの部屋になっています。
そのままHをしても何となく匂いがしない感じがするし、よりリラックスして出来るからお薦めです。

ゆうき さん(愛知・男性)の体験談

夜にベッドで、彼女と二人でいるとき、ほんのりアロマテラピー風のキャンドルが付いていると、なんとなく二人とも優しい気持ちになっていつもよりよい時間を過した気がしましたよ。

わたるっち さん(大阪・男性)の体験談

これはHPにアップできないと思うけど、彼女にSEXしたくなる香りをかがされたら本当にやる気になった。
あと目覚めが悪いのがレモンの香りで良くなった。

pochikun さん(宮城・女性)の体験談

彼氏がなかなか、ソノ気になってくれない時(エッチのほうだよー)イランイランが、いいってきいたので、さりげなくマッサージオイルに混ぜて、アロマポットにも1滴。
もー!っていうぐらい効果ありでした。
なんか、自分も素になれるような、ひさびさな、感覚。
マンネリ気味には、もってこいかも。
ただ、使う時は、すこーしでいいです。
結構キツイかもしれないから。
では、みなさんの健闘を祈ります(^o^)丿

香りの効果、意外とある。。。かも!?

へちさん さん(大阪・女性)の体験談

アロマポットを新婚旅行先(オ-ストラリア)で購入。
火を灯す度に甘いフインキを思い出します。
この気持ちを忘れずに、主人ともアロマとも付合っていきたいなあ。
だからアロマって好きです。

まゆ さん(京都・女性)の体験談

遠距離恋愛中の彼氏とたまに会った後、使います。
なぜかって・・・。
彼はすごいヘビースモーカー。
彼がいる間は部屋中タバコの臭いでいっぱいなんです。
駅で見送って帰ってくると、もう彼はいないのにタバコの臭いだけが残ってる、それがとっても寂しくて、アロマを使い始めました。
今のお気に入りはローズウッド
さわやかな香りで元気が出ます。

みゅうみゅう さん(岡山・女性)の体験談

イライラしているときに、彼氏の部屋にある彼氏のいつものニオイのアロマを嗅いだらおちついた。

まみ さん(埼玉・女性)の体験談

初めて彼が遊びにくる事になった日、部屋のタバコのにおいが気になったのでアロマキャンドルをつけました。
夜になるとキャンドルの灯がとてもロマンティックで、そのまま電気をつけず、食事をしました。
高いレストランに行かなくても十分、自宅で素敵な食事ができますよ!

ともちん さん(東京・女性)の体験談

前の彼氏がアロマにこっていたのでその時にアロマは経験しましたが、今の彼は匂いがくさいといってアロマのエッセンスを買おうとすると怒ります。
何か、彼をギャフンといわせる爽やかな香りはありませんか?

ゴンちゃん さん(福島・男性)の体験談

俺のアロマテラピーのお話はちょっとHかな? 自分の部屋で、(ローズマリーだったかな)をたいて、女友達をよんで遊んでいたら、甘い香りに誘われるように俺のところにきて、「Hしよ」っていわれてHしちゃいました。
アロマテラピーって女の人をHな気分にさせてしまう効果ってあるのかな?

ゆっき さん(東京・女性)の体験談

付き合っていた人がアロマテラピーをやっていた。
家に来た時にやってもらったら、思っていた以上にすごく気持ちよかった。
日頃チャレンジャーと呼ばれる私は早速トライしたら、むちゃむちゃ面白い!なんだか言葉にならない原初なよろこび。
ちょうど自分の中の子供が訳もなくはしゃいでいる、みたいな感覚になれる。
結構、面白いからお勧めです。
特に女性は彼氏にやってあげると、やたらと喜ばれますよ。

めぐめぐ さん(東京・女性)の体験談

彼氏の部屋でクリスマスパーティをしたときのこと。
私は外国のアロマキャンドルを購入しました。
大き目のローズの香り。
火をつけなくてもけっこういい香りがしてました。
やっぱり外国の大きな部屋用なのか、6畳一間の部屋ではにおいがきつくて彼には不評でした。

あつこ さん(千葉・女性)の体験談

柑橘系の香りが好きなのですが、結婚記念日にオイルをたいて主人の帰りを待っていたら、「トイレの匂いがする」と言われてしまいました。

ぽんぽん さん(広島・女性)の体験談

あるディーラーで勤めている私の店長は、独身の男性ですがとってもロマンチストです。
夕暮れになると、通常ショールームの照明を明るくするのですが、なぜか彼は暗くするのです。
「なぜ?」と おもってしばらくみていたら、なにやら ロウソクに火をともしお水をはったお皿の上に なにやら 一滴・・・。
しばらくすると とってもいーかおりが・・・ と、気が付くと各テーブルの上にロウソクのあかりが「どうどう きれいでしょー」って 満面の笑みで満足そう。
私もチョットかんどうしちゃいました。

みきちゃん さん(福岡・女性)の体験談

昔、彼と同棲してるころラベンダーのアロマをよく家でやってて、その人とは結婚しなかったんだけど、今子供を連れて散歩に行くと、どこからともなくラベンダーの香りがしてきてあのころを思い出します。
「あの時あの人と結婚してたらどうなってたんだろう・・・・」なんて考えながら懐かしく思います。

ラベンダーでよみがえる彼の思い出。。。

こたママ さん(埼玉・女性)の体験談

うちのだんな様は、香り類が一切ダメな人なんですが、なぜかアロマテラピーだけはOKなんです。
2人で一緒に英国式オイルマッサージにも良く行きます。
一度お香を買って部屋で焚いたらこれはダメ!!と言われてしまいました。
ほんのり香るアロマオイルの方が香りが苦手な人にはお勧めです。
爽やかな香りの柑橘系の物が好きです。
それと、アロマポットは水を入れるお皿がとれるタイプの方が水の出し入れが簡単だと思うんですが・・・私が持っているのは一体型でけっこう大変です。

ぢゅんち さん(東京・女性)の体験談

アロマは、実は彼からおそわったんです。
今では彼と結婚し、おうちで2人で香りを楽しいでいます。
アロマを買いにだって一緒にいくんです。。。

gatibi さん(神奈川・女性)の体験談

いつも、仕事が忙しい主人に少しでも疲れが取れるようにとラベンダ-の香りのするアイ枕を使ってもらいました。
すると夜中『ん-ん-』と寝言の様な歌の様な声を・・・。
翌朝、『昨夜、変な声出してたよ』と言うと、いつもはあまり夢は見ないと言う主人が、昨日自分は『北の国から』に出ていた夢を見たと言いました。(ちなみに主人も北海道出身)
じゃあ、昨日の声は北の国からの歌? さだかではありませんがラベンダ-の香りで主人は気持ちよく故郷の夢を見ていた様です。

とも さん(福岡・女性)の体験談

多分、いっぱい来てると思うんだけど、彼氏と喧嘩したときにいいんだよね。
落ち込んでて、お風呂入った後、火をつけて焚いてると・・・もうフワーッとした気持ちになってる。
いいんですよね、バニラの香りって。

B さん(東京・女性)の体験談

私の夫は匂いに敏感なんです。
新婚当初、よくアロマポットで香りを楽しんでいる私に向かって一言「臭い!」 なんてことでしょう。
せっかくリラックスさせようとラベンダーの香りを選んだのに・・・。
でもラベンダーだけではなく香りものはいっさいだめ。
トイレでさえ芳香剤は置かせてもらえません。
それ以来アロマポットはほおむられました。
でも先日、トイレがあまりに臭いのでラベンダーの芳香剤を置いたところ、今度は二歳の息子に「臭い!」・・・と言われてしまいました。
変なところお父さんに似ないでほしかった・・・。
今日もトイレは息子のおしっこの臭いでいい香りです。

ジェロニモ さん(岡山・女性)の体験談

もう2年前になりますが、海外で結婚式をやりました。
そのときにむこうの友達が結婚祝にと「アロマキャンドル」をプレゼントしてくれたのです。
それからというもの結婚記念日には必ずキャンドルに火をともしてお祝いをしています。
キャンドルから漂ってくる香りをかぐと、そのころの思い出やプレゼントしてくれた大切な友達のことを思いかえします。
リラクゼーションだけでなく、香りとともに大切な記憶をとどめておけるなんてアロマに万歳です。

香りでよみがえる大切な記憶

人気のアイテム

1

選んで楽しい! 40種類からエッセンシャルオイル(精油)が5本が選べる、超お買い得なセットです

2

使いやすさにこだわった、国産アロマストーン! ケース付きで、使いやすさ抜群! お手軽にアロマを楽しむなら、素焼きのアロマプレート(アロマストーン)がおすすめ! 陶器でできた円形のプレートにお好きな精油 ...

3

お湯がたっぷり入ります! アロマポット オイルウォーマー ピッチャー セパレートタイプの陶器製アロマポット オイルウォーマー ピッチャーは、かわいいデザインの陶器製アロマポット。 お湯がたっぷり入るた ...

4

便利なタイマーや調光機能のついたアロマライトです 月のイラストがかわいい! おしゃれな陶器のアロマライト 「ムーンムーン」は、陶器製のおしゃれなアロマライト(電気アロマポット)。受け皿に精油をたらし、 ...

5

手作り化粧水やエアーフレッシュナー(ルームスプレー)の保存に最適! 50mlサイズ 青色ガラスで見た目もキレイ! 綺麗なブルーの遮光瓶です。スプレータイプは手作り化粧水やエアーフレッシュナー(ルームス ...

-アロマテラピー体験談

Copyright© アロマテラピーショップ夢香房 , 2023 All Rights Reserved.